「仕事」についてのメッセージです🌈
上のカード「ABC」から直感で1つ選んで下記👇メッセージをご覧下さい🔮
(カード配置:現状/アドバイス)
A:カードオープン⚔️
ペンタクルの5(逆位置)
【理解しようとする気持ちが不足気味】新しいシステム導入や新しい『やり方』など、覚えていかなければならない事があるのでは?ただ『今更・・』と言う気持ちが強いみたいですけど。
<アドバイス>『今更、新しい事を覚えるなんて』と言う気持ちが先行してますので、すんなりと覚える事が出来ないのかも。簡単な事のみをやって後は人任せなんて状態とならぬ様に、ひとつひとつ丁寧に覚えて行きましょう。ゆっくりでも良いんです。『やらない』と決めるよりは。気持ちは入ってなくても「やっていれば慣れるさ」という気持ちが大切です。
B:カードオープン⚔️
カップの4(逆位置)
【意欲は出て来たのに】その日に処理すべき事が多すぎたり、仕事のボリュームが多かったりするのでしょう。意欲はあるのに追いついていない感じです。
<アドバイス>期日の迫っている仕事を複数抱えていたり、ひとつひとつの工数が多く手間の掛かる仕事を持っていたりで、気持ち的に余裕を無くしているようです。焦って対応するとミスの原因に。時間に余裕を持つ事が1番ですが、それが難しい場合はしっかりと優先順位をつけて処理していきましょう。頭の中で整理出来ない場合はメモを活用すると良いでしょう。
C:カードオープン⚔️
THE FOOL(愚者)(逆位置)
【空回りが増える時期】多忙な時期と重なっている為に、バタバタと行動した事が「裏目」に出ている場合もあるみたいですね。たとえば3時間ほど掛けてやった仕事も、焦点がずれていて結局使う事が出来なかったなんて経験をしたかも。
<アドバイス>落ち着きが無い状態が続くようなら注意が必要ですね。人の話を最後まで聞かず「早とちり」をしてしまったりしそうですので、仕事に取り掛かる前にしっかりと「報連相」で確認を。それが唯一の「空回り防止」となります。確認が取れない場合は「下準備」だけ行い、本格的に手掛けるのは確認後に進めましょう。

「やった事」に無駄がある訳じゃないのですが、せっかく資料を作っても「今は使えない」と判断されたら、やる気も低下しますものね。
コメント